鏡開き
鏡開き

約390年前に藤樹先生が、まさにこの地で、近郷の人や門人とともに、行われていたものだと伝わっています。
- ※令和4年は新型コロナウイルス感染症対策のために関係者で行いました。
- 令和4年1月11日(火) 10時~10時30分
- 献酒(藤樹先生の神主に代表3名によって行われました。)
- 初献 渕田 豊朗(藤樹書院 代表理事)
- 亜献 杉原 孝之 氏(藤樹書院 評議員)
- 終献 堀田 義次 氏(藤樹書院 理事)
- 焼香(藤樹先生はじめすべての神主に参加者全員が焼香しました。)
- 『孝経』拝誦(藤樹書院 理事 志村 観了の先導により参加者全員で拝誦しました。)
- 講書始めは、中止しました。